josef’s diary

10,000時間の法則を実験しています。興味:★★プログラミング/ 統計/ ★ギター/タイ語

2019-01-01から1年間の記事一覧

142時間目

検索機能をつけようとしてdjangorestframeworkを検索したら当たり前のようにview.pyにクラスを定義している記事ばかりで訳が分からなかった。そのためまずview.py内のクラスについて調べるとclass-based viewsというものを見つけてしまった。 とても便利そう…

136時間目【CPUとかosとかがいまいちわからない(泣)】

136時間目 久々の川BBQ楽しかった。 os, CPU, メモリわからん!! 今日はお休み

135時間目【Django, コンパイル】

120時間 内定先の内定者顔合わせに行ってきた。 Djangoの多対多テーブル ある記事にタグをつける場合(多対多) 1. 関連付け # タグ class Tag(models.Model): name = models.CharField(max_length=32) def __str__(self): return self.name # 記事 class Ar…

131時間目【Djangoでウェブサービス作成開始】

Djangoを使ってウェブサービス作成開始しました。 Vue.jsも使えるといいな~… DB設計 A5SQL Mk-2を使ってER図を作った。 今年の2月くらいにrailsでウェブサービス作ったけど ER=Entity Relation 分かりやすいER図 it-koala.com

128時間目(Vue.jsのコンポーネント、Linuxユーザモード・カーネルモード)

128時間目 8月中にdjangoとVue.jsを使ってウェブサービス一つを作りたいので勉強頑張ります。 Vue.js Componentの親と子 親子には2種類の意味がある 1.コンポーネントの定義部分・利用部分の親子 親…コンポーネントを利用する側 =HTML 子…コンポーネントを…

125時間目くらい

125時間目くらい 北海道旅行に行ってた+ついつい書かなかったために1週間ぶりのブログ。 ブログは将来の自分へのプレゼントなのでちゃんとさぼらずに書きます… Vue.js 以下のhands-onチュートリアルでVue.jsがどんな風に動くかを勉強し始めました。 dev.to …

111時間目【仮想環境、スクレイピング】

111時間目 仮想環境ってのがいまだによくわからない、、、 仮想環境とは※1 <なにか> WEBアプリなどをオンラインにアップロードする際に、 オンラインにアップロードする必要なファイルをまとめておく環境のこと <特徴> ・仮想環境を使うと複数の環境を用意…

110時間目【promise】

110時間目 jsのPromiseにてこずり中 全然わかりません。 Promiseの手がかり <データの動き> 1.Promiseインスタンスを作成する let result = new Promise( (resolve, reject)=>{ if(処理){ resolve(.thenで行いたい処理A) }else{ reject(.catchで行いたい処…

110時間目【promise】

110時間目 jsのPromiseにてこずり中 全然わかりません。 特徴量(データ分析) 特徴量=説明変数 予測精度を高めるために自分で特徴量を作って、作った中で適切な特徴量を使うらしい。 組み込みオブジェクト []はnew Array のシンタックスシュガーだそう。 …

110時間目【jsのprototype, new; webpack.config.jsのentryを複数指定】

110時間目 ES6のtutorailでPromiseが出てきて、調べてみると非同期通信というのが出てきた。 一個一個知らない単語を調べていくにつれてどんどんハマっていったので、昨日はほとんど調べるだけになった。 ※まだPromiseを理解できていないです。 Using Promis…

106時間目【jsメソッド, sklearn重回帰分析, pandas DataFrame】

106時間目~覚えることが多くて大変です 今日も今日とて研究でした。 所属大学の農学部の中でも珍しいウイルスを扱っています。 JS メソッド=関数オブジェクトが代入されているプロパティ※1 pythonだと(他の多くの言語でもそうかも)、クラス内で定義される…

102時間目【pythonの配列、sklearn、JSのクラスのテンプレートリテラル】

104時間目 python, js(es6) 本業?の研究が今日は忙しくなかったので結構時間を使うことができた。 pythonの配列 pythonには配列と一口に言っても色々ある。 numpy配列...numpyライブラリの配列。処理が速いらしい。 データ型はnumpy.ndarray ※ndarray はn d…

100時間目【これまでの勉強とこれからの勉強について】

このブログについて このブログでは、10000時間の法則について実際に検証するにあたり、日々の学びを記録していきます。 内容は主にプログラミングになります。 僕は2019年1月中旬ごろからプログラミングを始め、現在で半年ほどとなります。 以下は僕につい…